お知らせ
2022.2.5
スギ・ヒノキ花粉症、アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療の予約受付中です。
2022年春はスギ・ヒノキ花粉が多く飛散します。
★★例年かなり予約が混みあいますので早めにご予約をお願いいたします。★★
花粉症には飛散期前の予防的レーザー治療が有効です。 レーザー治療をすることによって、アレルギーの原因となるスギ花粉抗原が鼻粘膜に侵入するのを予防したり、鼻粘膜の反応が弱くなったりします。
特に毎年症状が強い方、薬を飲むと眠くなる方、妊婦、授乳婦のかた、花粉シーズンに受験を予定されているかたにはお勧めです。2月中旬までにレーザー治療をすませておくことが重要です。
よくある御質問 Q1:初診でもその日にレーザー治療が可能でしょうか? A1:原則として一度受診していただき、診察の上、予約を取っていただきます。過去当院でレーザー治療を受けたことがある方は、電話でも予約をお受けいたします。まずは電話にてお尋ね下さい。
Q2:費用はどのくらいかかりますか? 保険診療です。レーザー治療費は両側で29,100円(保険点数2,910点)ですが、 健康保険が適応され、3割負担の方は8,730円となります。
Q3:実際にどのようにおこなうのですか? A3:左の日帰り手術の「アレルギー性鼻炎のレーザー治療」をご覧下さい。
2022.1.26
発熱(37℃以上)されている方へ
昨日・今日37℃以上発熱されている方、濃厚接触の方は 必ず事前にお電話をして下さい。 発熱外来でのご案内になります。
2022.1.15
3回目コロナワクチンのご予約について
1/18(火)9時よりコロナワクチン3回目接種のネット予約を開始いたします。 ネット受付のみとなります。お電話や窓口ではお取りできませんのでお了承ください。 ※只今の予約は、2月分のみとなっております。
【接種対象者】 千葉市に住民票のある方で3回目の接種券が届いているか方が対象です。 ※1・2回目の接種はできません。
2月【接種予定日・ワクチン種類】 月・火・木・金 モデルナ ◎千葉市予約サイトよりご予約ください 土 ファイザー ◎千葉市予約サイトよりご予約ください 水 (かかりつけの方) ファイザー ◎当院EPARK予約サイトよりご予約ください) ※水曜日はかかりつけの方以外でも千葉市に住民票のある3回目の接種券が届いている方はご予約可能です。
〈持ち物〉 @ 接種券A予診票B身分証明書Cお薬手帳(服用されている方のみ) 【国民健康保険証または免許証、マイナンバーカード(カードにする前の物でも大丈夫です)、医療受給券(※住所が印字されていもの)】 いずれかをお持ちください。
〈注意事項〉 ・当日接種券等をお忘れになると接種できません。 ・熱が37℃以上あると接種できません。ご自宅で検温して来てください。 ・予診票は記入漏れのないようお願い致します。体温のご記入も忘れずにお願い致します。 ・当日のキャンセルは、直接お電話でお願い致します。 ・混雑状況によっては予約時間から30分以上接種までにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
2021.10.6
インフルエンザワクチン接種について
インターネットからの予約制となります。
予約画面から【インフルエンザ予防接種】を選択し、予約を行ってください。
※必ず事前に予診票を当院まで取りにお越しください。
2021.10.5
発熱外来について
当院は、千葉県から発熱外来(診療検査医療機関)として指定を受けています。
発熱のある方はお電話でご予約のうえご受診をお願い致します。
|